松井大輔准教授
詳しくはこちら
略歴
1984年函館市生まれ、博士(工学)(2013年, 東京大学)
・新潟大学工学部建設学科卒業(2007), 同大学院自然科学研究科 博士前期課程修了(2009)
(岡崎篤行研究室・都市計画)
・東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻 博士課程修了(2013)
(西村幸夫・北沢猛・窪田亜矢研究室・都市デザイン)
・立命館大学理工学部都市システム工学科 産学連携PD(2013)
・同大学総合科学技術研究機構 専門研究員(2014)
・新潟大学工学部建設学科 助教(2014)
を経て2020年2月より, 新潟大学工学部工学科建築学プログラム 准教授
主な研究課題
・都市保全、景観保全に関する計画技術
・住民参加、行政関与の手法論
・伝統的市街地の空間的特徴
・その他、景観保全・都市デザインに関する研究
主な所属学会・団体
・日本建築学会
・日本都市計画学会
・全国町並み保存連盟
・日本ナショナルトラスト
・新潟まち遺産の会
・風待ちの会(佐渡市小木)
・The National Trust for Historic Preservation
主な委員等
・公益財団法人日本ナショナルトラスト 地域遺産支援プログラム検討会(2010/4-)
・飛騨市 まちづくり協議会景観専門部会 アドバイザー(2013/7-)
・南砺市 城端生き活きプロジェクト アドバイザー(2013/12-)
主な著書
・日本建築学会編(2021)『生きた景観マネジメント』
・西村幸夫・野澤康(2017)『まちを読み解く-景観・歴史・
・苅谷勇雅・西村幸夫編著(2016)『歴史文化遺産 日本の町並み[下巻]』松井大輔「上越市高田」「京都市先斗町」
・苅谷勇雅・西村幸夫編著(2016)『歴史文化遺産 日本の町並み[上巻]』松井大輔「南砺市城端」「
・NPO法人粋なまちづくり倶楽部編(2013)『
・神楽坂キーワード第2集制作委員会編(2010)『
主な論文(査読有りのみ、主なものを抜粋)
・阿部由香里・松井大輔・高橋彰(2020)「
・宮下拓也・松井大輔(2019)「
・佐藤宏樹・松井大輔(2019)「
・鈴木健斗・松井大輔(2019)「
・畠山結・松井大輔・沢畑敏洋(2018)「
・伊藤涼祐・松井大輔(2018)「幕末・
・牧あけり・沢畑敏洋・伊藤涼祐・松井大輔(2018)「
・沢畑敏洋・松井大輔(2017)「
・木原佑希子・松井大輔(2017)「
・松井大輔・岡井有佳(2014)「
・松井大輔, 岡井有佳(2014)「
・松井大輔, 窪田亜矢, 西村幸夫(2012)「
・松井大輔, 窪田亜矢(2012)「
・松井大輔, 窪田亜矢, 西村幸夫, 鈴木伸治(2011)「
・Ryusuke Saito, Atsuyuki Okazaki, Daisuke Matsui (2011)「Implementing a program to assist the formation of intermediary organizations on historic preservation: The case of the Statewide and Local
Partners Program in the U.S.」Journal of International City Planning, pp.109-118
・松井大輔, 岡崎篤行(2009)「
・松井大輔, 岡崎篤行(2007)「
主な調査・計画等
・公益財団法人アーバンハウジング(2014)「京都の都心居住と京町家に関する研究報告書」A4・168p
・東京大学都市デザイン研究室(2012)「神楽坂の断片-「らしさ」を紐解く50のデータ-」A4・105p
・文部科学省文化庁(2011)「都市部の近代建築に対する保存手法の事例集」東京大学都市デザイン研究室編集、A4・101p
・国土交通省観光庁(2010)「地域の観光振興のための地域遺産の管理・活用状況調査等事業」㈶日本ナショナルトラスト編集、A4・149p
・国土交通省観光庁(2009)「地域の観光振興のための地域遺産の保全及び活用におけるボランティアのあり方検討事業」㈶日本ナショナルトラスト編集、A4・P124、※編集協力のみ
・長岡造形大学木村研究室・新潟大学都市計画研究室(2008)「佐渡市宿根木見直し調査報告書」A4・141p
・新潟大学都市計画研究室(2008)「町人文化の残る港町 佐渡市小木町 まちなみ探索地図」A3両面
受賞歴(個人で受賞したものに限る)
日本都市計画学会論文奨励賞(2013年度)
「歴史保全型まちづくりに対する行政関与に関する研究-住民・
Niigata Univ. Urban_Planning_Laboratory