2023年度の受賞歴一覧
2023年度 日本建築学会大会都市計画部門 若手優秀発表賞
地方都市郊外における大学キャンパス移転に伴う土地利用の変容
-新潟大学五十嵐キャンパスを対象として-
市岡 翼
スポーツ・健康まちづくりデザインコンペティション2023審査員賞受賞
スポーツ・健康まちづくりデザイン学生コンペティションで審査員賞を受賞しました。
作品名:日常をアクティブに~まちなかスポーツストリート計画~
対象地:新潟県加茂市
参加者:市岡 翼
大石 真大
片柳 智稀
木口 佑星
鈴木 怜梓
中村 麻耶
廣川 葵
堀川 夏実
赫 哲涵
2023年(34回)日本建築学会優秀修士論文賞受賞
第34回建築学大会で優秀修士論文賞を受賞しました。
山賀 和真
歴史・景観関連計画との連携に着目した文化財保存活用地域計画の運用実態
第25回まちづくり・都市デザイン競技奨励賞受賞について
第25回(2022年)のまちづくり・都市デザイン競技で奨励賞を受賞しました。
作品名:USの宇都宮
参加者:九鬼 拓也
柴山 慶子
高橋 俊弥
西木 浩志
横田 直哉
2022年度の受賞歴一覧
2022年度 都市景観大賞(都市空間部門)優秀賞受賞について
都市計画研究室が関わってきた京都の先斗町が、2022年度の都市景観大賞(都市空間部門)の優秀賞を受賞しました。
詳しくは以下のURLをご覧ください。
2021年度の受賞歴一覧
2021年度 日本建築学会大会都市計画部門 若手優秀発表賞
山形県における町屋群の外観特性に関する基礎的広域調査 その1 ー残存概況を中心としてー
市川 達博
2021年度 日本都市計画学会 年間優秀論文賞
景観紛争を乗り越えて実践される鞆の浦の町並み保全型まちづくりの現状と計画的課題
ー主体関係の変化と現在の意見に着目してー
阿部 由香里
松井 大輔
西川 亮
石山 千代
2020年度の受賞歴一覧
2020年度 日本都市計画学会 論文奨励賞
料亭型花街における空間形成の変遷並びに景観の実態
久保 有朋
2019年度の受賞歴一覧
2019年度 日本不動産学会 湯浅賞(博士論文部門)
料亭型花街における空間構成の変遷並びに景観の実態
久保有朋
2019年度 日本建築学会大会都市計画部門 若手優秀発表賞
新潟県内の中規模都市における花街建築分布の変遷 その1 明治から昭和初期を対象として
久保 有朋
(公社)日本工学教育協会 第23回工学教育賞(業績部門)
地域課題と柔軟に連動した実践型まちづくり教育の継続的展開
松井大輔 助教
岡崎篤行 教授
日本建築学会北陸支部大会 若手優秀プレゼンテーション賞
富山県における登り梁・袖壁付き町家の分布状況と外観特性
鈴木 健斗
都市景観大賞(景観まちづくり活動・教育部門)優秀賞受賞について
松井研究室の城端プロジェクトが、都市景観大賞(景観まちづくり活動・教育部門)の優秀賞を受賞しました。じょうはな庵と(一社)城端景観・文化保全機構との共同受賞です。
2018年度の受賞歴一覧
2018年日本建築学会大会(東北)学術講演会 「都市計画委員会若手優秀発表賞」
函館市都市景観形成地域内における路地の分布状況と空間特性に関する研究
沢畑敏洋
富山県旧砺波郡における町家の分布状況と外観特性
-二階高・登り梁及び袖壁の組み合わせに着目して-
鈴木健斗
(第13回)日本建築学会北陸支部大会 「若手優秀プレゼンテーション賞」
花街を構成する建築物に関する分布の変遷
−昭和初期から現在における東京新橋を中心とした三業を対象として−
久保有朋
過去の受賞歴一覧
日本建築学会北陸支部大会 「若手優秀プレゼンテーション賞」
2017年度
城端曳山祭における都市空間と室礼空間が一体となった夜間景観の変容
前佛泰志
2016年度
近代以降の新潟港周辺地域における港湾開発に伴う土地利用の変遷
―信濃川右岸地域を対象として―
伊藤涼祐
日本建築学会大会学術講演会「都市計画委員会若手優秀発表賞」
2017年度
岩室温泉街における建築物と外構によって構成される立面形態の特性
佐藤宏樹
花街建築の公開活用実態
―全国20箇所の花街を対象として―
久保有朋
2015年度
花街の景観演出要素としての提灯の掲出
京都五花街における制作・設置・管理に着目して
宮島悠夏
日本建築学会優秀卒業論文賞
2017年度
花街を構成する建築物の分布に関する昭和初期から現在までの変遷
ー金沢にし及び主計町を中心としてー
谷美咲
2016年度
南砺市城端における絹産業遺産の分布及び外観形態
―明治以降の近代化に着目して―
木原 佑希子
地域復興における災害遺構の保存活用の経緯及び実態
―自然災害による被災構造物を中心として―
堀越 萌
2011年度
歴史的環境保全における地方レベルの中間支援組織形成に係る支援事業の運用実態
ー米国ナショナル・トラストのThe Statewide & Local Partnership programを事例としてー
齋藤隆資
2010年度
地区を対象とした文化財登録制度の運用実態
ーアメリカ・ナショナルレジスターを事例としてー
菅野優美
2009年度
重要文化的景観における制度運用の全国的実態と課題
ー景観計画と文化的景観保存計画の関係性に着目してー
大島 夕起
2005年度
河港町津川における歴史的建造物の残存状況および建築特性
小林 満
2001年度
武家屋敷地区のデザイン誘導における景観形成基準の運用実態
ー村上市歴史的景観保全条例を対象としてー
小柳 健
日本建築学会優秀修士論文賞
2017年度
花街の継承に関わる組織及び建築物公開活用の実態
宮島悠夏
2016年度
歴史的建造物の取り壊しに対する代替案検討制度の運用実態
―米国マサチューセッツ州地方自治体のDemolition Delay Bylaw/Ordinanceを中心として―
原島 直
2004年度
伝統的様式を規範とした継承型住宅のデザインと普及実態
ー富山県八尾町、岐阜県飛騨市古川町を中心にー
木野勢 雄也
JIA日本建築家協会関東甲信越支部「地域に根ざす建築作品・活動カタログ2016」大会特別賞(活動部門)
「新潟まち遺産の会」がJIA日本建築家協会関東甲信越支部「地域に根ざす建築作品・活動カタログ2016」大会特別賞(活動部門)を受賞しました。